『きな粉のフレンチトースト』
『きな粉のフレンチトースト』/きな粉活用レシピ御素麺屋です。『匠のわらび餅』は、箱の中にたっぷりときな粉を敷き詰めております。食べ終わった後に、残ったおいしいきな粉を楽しんでいただける【きな粉活用レシピ】をご紹介します!※わらび餅の箱に残ったきな粉は傷みやすいので、すぐに密閉容器に移し替えていただき、冷蔵庫で保存してなるべく早くお召し上がりください。『きな粉のフレンチトースト』こどもも大好き!ふんわり、こんがりきな粉のフレンチトーストです。【材料】・食パン・・・1枚・卵・・・1個・牛乳・・・50g・砂糖・・・8g・きな粉・・・15g ・バター・・・5g【作り方】1.食パンを好きなサイズにカットする。2.きな粉と砂糖を混ぜる。3.2に牛乳を少し加えて溶かす。4.3に卵を入れ混ぜ、残りの牛乳を加えてさらに混ぜる。5.4に食パンを入れ、両面にひっくり返して染み込ませる。6.フライパンにバターをひき、5を焼き色がつくまで両面焼く。7.お皿に盛って、お好みで、きな粉や黒蜜、ハチミツなどをかけて完成
もっと読む
