御素麺屋のかりんとう饅頭

かりんとう饅頭(箱入)
2010年5月の発売以来売れ続け、年間50万個を超える御素麺屋人気No.1商品となったかりんとう饅頭。これまで長年培われてきた技術で作られた黒糖饅頭を高温の油で揚げた饅頭です。カリカリの食感と黒糖饅頭の組み合わせから「かりんとう饅頭」と呼ばれています。外のカリカリ生地と中のしっとり餡のバランスが絶妙な逸品ですので、ぜひご賞味ください。
内容量 | 箱の大きさ | 価格 |
---|---|---|
5個箱入 | 270mm×80mm×40mm | 550円+税 |
10個箱入 | 270mm×140mm×40mm | 1,050円+税 |
かりんとう饅頭は、油で揚げていること、中のあんこの水分が生地に移行すること、外気の気温・湿度により、生地のカリカリ感がだんだんとなくなってきます。よって、御素麺屋のかりんとう饅頭の賞味期限は1日です。次の日でも食べられないことはありませんが、できるだけ本来のカリカリの食感を楽しんでいただきたいと考えており、賞味期限を1日と設定しています。

1699年(江戸元禄12年)以来、様々な菓子を製造してきました。饅頭づくりについても古くからその技を磨いてきました。昔から福井の饅頭は、ふっくらとしたふくらし饅頭の製造が盛んでした。万寿まきなどの行事の際にもそのお饅頭がよく使われ、もらったことがある方も多いことでしょう。その技法をこのかりんとう饅頭にも活用しています。生地のカリカリ感もこのふくらし饅頭の技術から生まれています。
御素麺屋のかりんとう饅頭の特長は、カリカリの食感に加えて、中の餡子にもこだわっています。厳選した小豆を使い、独自の製法・配合で炊き上げています。上品な味わいの餡子が生地のカリカリ感とマッチし、何とも言えない美味しさを演出しています。
かりんとう饅頭は、全国いたるお店で販売されています。御素麺屋のかりんとう饅頭がその他のお店と違う点の1つとして、外の生地と中のあんこのバランスがあります。他店と比べて、少しだけではありますが、生地の量が多く、餡子の量を少なくしています。このバランスは、発売前の試作の段階で試行錯誤し、生み出された絶妙なバランスなのです。これによって、より生地のカリカリ感を際立たせることができたのです。
ちょっとした手土産に
かりんとう饅頭が一番使われているシーンは、ちょっとした手土産です。「美味しい(評判である)」、「日持ちが1日しかしない」、「価格が1個100円+税ということもあり、比較的安価である」といった理由から、ちょっとした手土産の需要が多いと考えられます。実家へ行く際に、お友達の集まりに、ちょっとした打ち合わせに、かりんとう饅頭を持っていってはいかがですか?

帰省などの手土産に
かりんとう饅頭が一番売れるのは、年末年始です。この他にも8月のお盆の時期、3月の年度末などもよく売れます。中には、1日6,000個を超える日もあります。(本当にありがたい限りです)
これは、帰省のシーズンと当てはまります。福井に帰ってくるお子さん・お孫さんを迎え入れる際のお菓子に、福井から県外などに帰る際の手土産になどに使われるようです。品切れや完売する可能性もございますので、この時期は特にご予約することをオススメします。

学校行事やコンペの景品に
夏のバザーや会合などといった学校行事でもよくかりんとう饅頭は使われています。また、ゴルフコンペやゲーム大会などの景品、お店の来店特典などにも使われるようです。
100個以上の大量販売にも対応はできますが、すぐにご用意出来るかは分かりませんので、100個を超える場合は、お早めにご予約いただけると幸いです。


ちょっとしたお土産にピッタリ。箱入のご用意もしております!
5個箱入…550円+税
5個ぐらいのちょっとした手土産には、こんなお箱もご用意しております。かりんとう饅頭の専用のお箱です。誰かへのプレゼント、ちょっとした手土産にお使いいただけます。「袋ではちょっと・・・」、「もう少ししっかりとした手土産にしたい」という場合は、こちらのお箱をご利用ください。

10個箱入…1,050円+税
1人のお客様が、かりんとう饅頭を買われる個数で一番多いのは、10個です。それに合わせて10個入れのお箱も準備しております。ちょっとした手土産から進物用に、ギフトにとお使いいただけます。最近では、法事のお供え物としても使われるようです。(日持ちが1日という点はご注意ください)

期間限定箱(10個箱入)…1,050円+税
御素麺屋では、期間限定箱もご用意しております。2016年~2017年バージョンはこちらのお箱です。テーマは、「アリガト カリント」です。「ありがとう」という感謝の気持ちを込めてデザインしました。側面には福井にちなんだイラストもあり、県外へ持っていくのも良いかもしれませんね。このお箱は期間限定8月のお盆、12月の年末年始に登場予定です。

●箱代は一律1箱50円です。箱入をご希望される方は箱入にチェックしてください。
感謝!ありがたいお声をたくさんいただいています。
-
福井市 Y.K様
かりんとう饅頭が大好きなので(子供の方が好きかも)今回、楽しみにして買いに来ました。
今から帰ってたべまあす -
匿名希望様
ほんとうに美味しいです。
楽しみに買いに来ます。 -
福井市 N.M様
人様からいただいて美味しかったので、人に差し上げようと買いにきました。値段も手頃で良いと思います。
-
福井市 U.H様
カリカリ感と淡い甘さが好きです。これからも機会があれば、買います。
- 賞味期限は何日ですか?
- 御素麺屋のかりんとう饅頭の賞味期限は1日となっております。これは、カリカリの食感など本来の美味しさを味わって欲しいという想いから賞味期限を1日としています。
- 次の日でも食べることはできますか?
- 次の日でも食べることは可能です。ただし、カリカリの食感は失われいる可能性が高くなっております。本来の美味しさを味わっていただくためにもできるだけ購入当日に召し上がることをオススメいたします。
- カロリーはどれくらいですか?
- 専門的な機関に調べてもらったところ、100g当たり378キロカロリーでした。かりんとう饅頭1個のg数がおよそ38gですので、かりんとう饅頭1個当たり144キロカロリー、およそ150キロカロリーとなります。これは、チロルチョコ2個半、おにぎり3/4に当たるようです。カロリーが気になる方はご参考ください。
2010年5月の発売以来売れ続け、年間50万個を超える御素麺屋人気No.1商品となったかりんとう饅頭。これまで長年培われてきた技術で作られた黒糖饅頭を高温の油で揚げた饅頭です。カリカリの食感と黒糖饅頭の組み合わせから「かりんとう饅頭」と呼ばれています。外のカリカリ生地と中のしっとり餡のバランスが絶妙な逸品ですので、ぜひご賞味ください。
1個 /100円+税